平成25年12月8日 下松町もちつき with だんじり
平成25年12月8日、下松町でもちつきが行われました。ここ数年、岸和田近辺ではもちつき時にだんじりを出す町が増えました。ここ下松町ももちつき会場まで、だんじりを移動させました。といってもすぐ隣の駐車場ですけどね。
まだ準備に時間がかかりそうだったので、一旦、前にあるモスバーガーで腹ごしらえをしました。
よく見ると寒いのに、綱元と鳴り物はタンクトップでした。元気ですね。
わずか数10メートルの距離ですが走りました。
ここまで撮影して、他にも餅つきでだんじりを出しているかもという情報があったので、一旦、春木地区へ移動しました。
春木地区での撮影を終え、再び下松町に戻る予定でしたが、急遽、別の情報が入り予定を変更しました。
ということで思ったより下松町の写真が少なかったので、平成13年の新調入魂式の時の写真を掲載させていただきます。
【平成13年8月26日 下松町新調入魂式】
最近のような気がしますが10年以上も前ですね。懐かしいですね。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント