« 平成25年大町特集 | トップページ | 平成25年12月8日 下松町もちつき with だんじり »
今日はたくさんある過去の写真の中から10年前の平成15年の岸和田祭りの様子をご紹介します。懐かしい顔がいてますか?
宮本町:先代地車です。
法被も今のものとデザインが異なります。
上町
五軒屋町
北町:先代地車です。
堺町
本町
大北町:先代地車です。
中北町:先代地車です。
大手町
紙屋町:前の旗の金具の部分が今のものと違いますね。
中之濱町
大工町:先代地車です。
中町
南町
沼町
筋海町
下野町:先代地車です。
並松町
藤井町
別所町
春木南
もうこれから10年たってます。時の流れるのは、はやいもんですね。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
投稿者 祭写楽 時刻 06時00分 岸和田祭り | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 回想録 平成15年岸和田祭り:
コメント