平成25年だんじり三昧(8月総集編)
今回は8月総集編です。
【8月1日】
この日は深江のだんじりを最初に見に行きました。
↓平成25年8月1日 深江のだんじりとひろっさんと愉快な仲間達
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/2581-9571.html
この人の法被姿を初めてみました。
ひと目見た時からお父さんやと感じました。
この日は仕事帰りだったので徒歩で移動して中川のだんじりも見てきました。
平成25年8月1日 清見原神社夏祭(中川編)
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/2581-e59c.html
そして翌日8月2日は貴布禰神社のだんじり祭りを見てきました。
平成25年8月2日 貴布禰だんじりまつり
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/2582-0c58.html
先日の西町の入魂式時に全台見学済みでした。
【8月4日】
この日は数カ所でだんじりが見れたのですが、夕方から組合の撮影依頼がありましたので、朝から1カ所だけ撮影に行ってきました。
↓平成25年8月4日国分東町夏祭り
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/2584-8d6a.html
そして夕方からは専属カメラマンとして撮影。
↓平成25年8月4日 関西地車製作事業協同組合設立記念祝賀会
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/2584-f3bb.html
【8月10日】
夏祭りラッシュも終わりだんじり見物がひと段落したこの頃、津久野の木村様からミニだんじりが完成したとお誘いを受け、神野町の中野様宅に見学に行ってきました。
↓平成25年8月10日堺市神野町ミニだんじり見学
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25810-4d03.html
後日、再訪問させていただき、記念のデコチョコを始め、色々いただきました。ありがとうございました。
夜は中之濱町へLED点灯式を見に行ってきました。
↓平成25年8月中之濱町(8/10~11)
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25881011-945c.html
【8月11日】
↓平成25年8月11日 南町修理入魂式(正しくは清祓式)
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25811-5209.html
この日は虫干しの中之濱町も見ました。
【8月24日】
この日も雨対策万全で撮影に臨んだのですが、長靴が滑り、石段でこけてしまい格好悪いことになりました。自分より年配の人に「危ないから気つけてください。」と言われ、とっても恥ずかしかったのを覚えています。
↓平成25年8月24日 世界で唯一 階段を昇るだんじり(池田新町)
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25824-2005.html
【8月25日】
ここから3週続けての新調入魂式。
↓平成25年8月25日 市辺町新調だんじり入魂式
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25825-8f62.html
この後、濱寺元町の入魂式を見に行きました。
平成25年8月25日 浜寺元町地車修理入魂式
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25825-cfd6.html
この日のラストは大北町ブレーキテスト
平成25年8月25日 大北町ブレーキテスト
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/25825-a97a.html
最後はどしゃぶりの雨、ゲリラ豪雨の中のブレーキテスト。以外にも本番につながった?
【8月31日】
この頃になるとそろそろ気分はやりまわし中心のだんじり祭りモード。
↓平成25年8月31日 二色だんじり祭り
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/25831-f7f8.html
午後からは城東区民祭りへ。今年まだ見れてなかった蒲生聖賢のだんじりが見れました。
↓平成25年8月31日 城東区民祭り
http://saisyaraku.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/25831-58be.html
8月は9台のだんじりと2台のミニだんじりを見物することができました。(重複は除く)
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント