平成25年だんじり三昧(5月総集編前編)
今回のだんじり三昧は5月前編です。5月は神戸のだんじりを中心にたくさんのだんじりを見てきたので2回に分けて掲載させていただきます。
【5月2日】
仕事帰りに河内國魂神社に宮入する「だんじり」を見てきました。
【5月3日】
この日は朝から大忙し
御影パレードで御影のだんじりをみました。(すでに3~4月に見学会などで見ただんじりも多く御影のだんじりで今年初めて見ただんじりのみ掲載します。)
夜は森の宮入を見てきました。
【5月4日】
5月4日は本住吉の蔵出し
この後、弓弦羽神社に宮入を見てきましたが、御影のだんじりは既に掲載済みなのでここでは掲載を省かせていただきまして、次に行った本山パレードの様子を掲載させていただきます。
【5月5日】
この日は朝から昼にかけて岸和田を中心に「だんじり」を撮影しました。
午後からは神戸にでかけ撮影しました。こちらの地区のだんじりは既に掲載済みなので省かせていただきます。
後編に続く
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント