もうすぐ岸和田だんじり祭り(大手町だんじりご紹介)
もうすぐ岸和田だんじり祭り。今日は一挙2話公開です。まずは大手町のだんじりのご紹介です。昨年の写真でご紹介させていただきます。大手町には高校の同級生や地元の後輩がいるのでよくお世話になっております。毎年ありがとうございます。
・宮入り神社:岸城神社
・新調:昭和十五年
・大工:植山 宗一郎
・彫師:木下舜次郎
・土呂幕:正面-石秀吉本陣佐久間の乱入
右面-福島正則 拝郷五左衛門討取
左面-加藤清正 新納武蔵守 決戦
・見送り:難波戦記
次回は藤井町です。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。ブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守るためにご協力よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント