« 8月29日 法被バースデー to 恭平 | トップページ | 8月30日 法被バースデー to ゆいちゃぴ »
もうすぐ岸和田だんじり祭り。今日は中町のだんじりのご紹介です。昨年撮影した写真でご紹介させていただきます。
・宮入り神社:岸城神社・新調:大正十二年・大工:田端 辰次郎・彫師:開 正藤、開 生珉・土呂幕:正面-源義家 奥州衣川において貞任を追う 右面-粟津合戦、勇婦巴御前 左面-石橋山合戦 頼朝朽木隠れ・見送り:賤ヶ嶽合戦
大工町交差点やりまわし一発目のやりまわしです。
駅前パレード
宮入り
灯入れ曳行
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。ブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守るためにご協力よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
投稿者 祭写楽 時刻 07時01分 岸和田祭り | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ岸和田だんじり祭り(中町だんじりご紹介):
コメント