平成25年7月27日 太子山田の夏祭り(後編)
前回に引き続き、太子山田の夏祭り 27日の後編です。
昼休みは長い目で午前の曳行が終了した後、夕方まで3時間くらいの休憩があります。今年はこの休憩時間は西町の会所で休ませていただきました。
夕方の曳行が始まりました。この日の夜のメインは役場パレードです。
役場パレード前、石屋前に太子山田地区5台のだんじりが集合します。
役場パレード開始時の関係者のご挨拶
太子町にきたら、この人への挨拶はかかせません。
俄かの後、各町のパフォーマンス
役場パレードが終了し、各地区のだんじりが退場していきます。
この日も最後は西町についていきました。
関係者のみなさまお疲れさまでした。たくさんの飲物や食べ物ありがとうございました。たくさん写真を撮ったので何回かにわけて掲載する予定です。続編はしばらくお待ちください。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。ブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守るためにご協力よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント