平成25年3月31日 脇浜先代だんじり
3月31日は7台のだんじりを見たのですが、この日最初に見たのは脇浜の先代だんじりでした。昨年昇魂式が行われましたが残念ながら見にこれなかったので、今回が初めての見学です。
新調:明治14年岸和田市稲葉東
平成12年貝塚市脇浜の有志で購入
後ろにまわって小屋根廻りです。(向きは後ろからだんじりに向かって)
見送り下廻り
この後、購入しただんじりが到着し2台並べられたそうですが、次の場所に移動しておりましたので撮影できませんでした。新しいだんじりを入魂式でたっぷり撮りたいと思います。よろしくお願いします。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。ブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守るためにご協力よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント