今日は同じ地区に東(ひがぁ~しぃ~)と西(にぃ~し~)の文字がつく、だんじりの西(にぃ~し~)のだんじりをご紹介させていただきます。
↓東大阪市長田西

↓御影西之町

西御影もありますが、あえて昨日の御影東之町に対して御影西之町
↓稲葉西

稲葉東と稲葉西は小屋も近くです。
↓鴫野西之町

↓西脇組

野堂の西のはしで西脇
↓大正西

↓海老江西之町

↓西町

太子で赤といえば西町
↓野里西之町

追いあいが見どころです。
↓西櫻木

こちらの見どころは山合せ
↓津久野地区西組

↓西板持

東板持の提灯は赤、西板持の提灯は青
↓宝塚市川面西

そのうち「北」と「南」の特集もする予定です。暫くお待ちください。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。ブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守るためにご協力よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)

コメント
「北」「南」の後で「中」も期待してますね(笑)
投稿: 幣助 | 2013年3月20日 (水) 08時55分
幣助さんコメントありがとうござます。ではリクエストにお応えして、「大」「中」「小」でいきますか(笑)。そのうちしますね。
投稿: 祭写楽 | 2013年3月20日 (水) 12時53分