北の文字がつく「だんじり」
今日は先週の東、西に続いて北の文字がつく「だんじり」をご紹介します。
↓北蛇草:「きたはぐさ」と読みます。
春の長瀬パレードなどで見ました。
↓北町
新調の引きとり曳行時の写真です。特にお気に入りの写真の1つです。
↓北村
陶器地区は祭りの日程が地元と重なることが多いので、ほとんど見に行けません。
↓下瓦屋北出
入魂式の日も重なりましたが、搬入を見ることができました。ラッキー。
次回は南の文字がつく「だんじり」を紹介予定です。
下のボタンを押していただくと、ブログ村ランキングのポイントが付きますので、お手数ですが押していただけると助かります。ブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守るためにご協力よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント