2月17日は泉州国際マラソンの応援のために、春木若松町のだんじり小屋が開けられ、鳴り物でランナーを応援しました。ランナーがやってくる前にだんじりを撮影させていただきました。

製作:平成11年
大工:植山 良雄
彫物師:木彫 筒井
↓鬼板

↓大屋根と枡組

今回のお気に入り写真です。
いつものように大屋根の枡合から
枡合 正面:天乃岩戸

枡合 右面:神武東征

枡合 左面:素盞鳴尊 大蛇退治

木鼻 右

木鼻 左

木鼻 右奥

木鼻 左奥

番号持ち:桃太郎の鬼退治

次は小屋根廻りです。
↓枡合 正面:神功皇后 品陀別皇子平産す

↓枡合 右面:日本武尊 野火の難

↓竹の節:風神

↓懸魚

奥に浦島太郎が見えます。
↓竹の節:雷神

枡合 左面:当麻蹴速と野見宿禰

見送り:本能寺の変

織田信長をドアップでどうぞ!
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが下のバナーを押していただけると助かります。よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)

コメント