今日はだんじり歌留多の「な」行です。
↓な

↓に

↓ぬ

↓ね

「ね」で始まるだんじりが思い浮かびません。奈良あるようですが撮影していませんので・・・。
↓の

今回掲載した町名は次回発表します。
ちなみに前回掲載分は以下の通りです。
た:田治米町(たじめちょう)
ち:長承寺(ちょうしょうじ)
つ:積川町(つがわちょう)
て:泥堂(でいどう)
と:富木(とのき)
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが下のバナーを押していただけると助かります。よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)

コメント
仕事終わりに、本えびすに来ていただきありがとうございます(^-^)
愛想なしにすみませんでした。
またよろしくお願いします。
投稿: エビスマン | 2013年1月11日 (金) 02時09分
エビスマンさんコメントありがとうございます。いえいえ、だんじりが見れて、だんじり囃子が聴けるだけで十分ですよ。
投稿: 祭写楽 | 2013年1月12日 (土) 00時09分