今回は安全柵特集です。だんじりの前面についており前から人を巻き込むのを防いでおります。事故のDVDなどで青年団があわや轢かれそうなシーンがありますが、これのおかげで助かった人もいるかと思います。
↓平岡町

↓畑町

↓小原田

↓上(鳳地区)

↓二色

↓宮本町

↓五軒屋町

↓中北町

↓大手町

↓紙屋町

↓中之濱町

↓大工町

↓春木南

↓長承寺

↓春木本町

最後になりましたが、だんじり歌留多シリーズの「わ行~ん」の回答です。
わ:左:和田宮、右:若戎会
を:ヲタク
ん:南町(みなんまち)
苦しみながらなんとか「だんじり歌留多」完成しました。
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが下のバナーを押していただけると助かります。よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)

コメント