平成24年9月15日 岸和田祭り(曳き出し編)
今年の岸和田祭りを複数回にわけて振り返りたいと思います。本日はその第一弾として曳き出し編です。
曳き出しは各町のだんじりが商店街を目指してやってきます。
↓五軒屋町
朝ドラ「カーネーション」の秦蔵兄ちゃんも後ろをついて走っていたそうです。
だんじりが通る道に面している建物は、2階から見物し易いように窓が大きく、手すりがついていたりします。
ブログには一部しか掲載しておりませんが、全町のだんじりが商店街を通過したのを見届けて、カンカン場が見れる場所へ移動しました。
有料観覧席は多くの人で埋め尽くされていました。その前をだんじりが通過しています。
ここまで見て、紀州街道へ移動しました。
ここはそれほど頻繁にだんじりが通るわけではないので、数台撮影した後、疎開道へ移動しました。
大手町交差点でやりまわしの写真を撮影しました。
そろそろ曳き出しの終了時刻が近づいてきました。
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが下のバナーを押していただけると助かります。よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント