驚!だんじりが階段を上がる(8/25池田市新町)
8月25日、この日3か所目の訪問地は池田市です。夕方に現地に着くと、だんじりは市役所前で休憩していました。
このだんじりは毎年だされるのではないようです。前回は2008年に出されたそうです。
↓休憩中は子供が鳴り物をしていました
子供も楽しそうですが、親もうれしそうに目を細めながら撮影していました。
1段ずつ、前を持ち上げ、後ろを持ちあげ、登って行きます
↓神殿を3周しました
この後、境内にある小屋へ納められました。
階段を登るだんじり、大屋根をはずしての宮入り、珍しいシーンを拝見させていただきました。池田市新町のみなさまお疲れ様でした。何年後になるかわかりませんが、また次回も行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが下のバナーを押していただけると助かります。よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント
こんにちは、池田「新町だんじり会」の壇と申します。我が新町だんじりを取上げて頂き、有難うございます。
このほど「新町だんじり会」はfacebockにおきまして、「新町だんじり会」のページを立ち上げました。
そこでお願いが御座います。祭写楽様の写真を使わせて頂きたいので御座います。
勿論本会の保存用とPR用とfacebock「新町だんじり会」のページでしか使用いたしません。
一度ご検討下さいまして、お返事いただけましたら幸いで御座います。
どうぞよろしくお願いいたします。 壇
投稿: 壇 正規 | 2014年7月19日 (土) 12時23分
写真ご利用の件、全く問題ありません。どうぞご利用ください。
写っている人が自分たちのために使う分は全く問題ありません。
投稿: 祭写楽 | 2014年7月21日 (月) 00時04分