2012年海老江八坂神社夏祭り
2012年7月17日~18日は大阪市福島区海老江八坂神社の夏祭りが行われました。職場の近くということもあり、17日も寄ってみたのですが、残念ながらちょうど3台のだんじりが小屋に納められたとこで曳行シーンは見れませんでした。残念!(ギター侍か)
海老江西之町は発見できませんでしたが、宮入時間なので一旦、海老江八坂神社の境内へ入りました。
境内は人が多く、写真が撮りにくかったので、一旦境内から出て、宮入待ちのだんじりを見に行きました。
↓海老江西之町を発見!この地区の3台のだんじりを撮影できました。ミッションクリア!
再び神社の境内に戻ってみると、だんじりの宮入が行われていました。屋根乗りにも注目!
↓「よい!よい!ひろし!」「よい!よい!ひろし!」と聞こえました。
↓「よい!よい!ひろし!」ん?
↓この後、近所のヤンキーとヤンキー姉ちゃんと合流!過激な写真がありますが、ちょっとマズイので、かわりにお蔵入りしていたこの写真を公開します。
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが下のバナーを押していただけると助かります。よろしくお願いします。(有効カウントは1日1回のみ)
| 固定リンク
コメント