藤井寺市大井だんじり御紹介
今日は4月30日に見学させていただいた、藤井寺市大井のだんじりをご紹介します。撮影日は入魂式前でしたので、もともと入魂式後の公開を予定しておりましたが、ゴールデンウィークはだんじり三昧でしたので公開がかなり遅れてしまいました。わざわざ小屋まであけていただいたのにすいません。
それでは大井のだんじりをご覧ください。
では彫り物を上から順に。(彫り物については詳しくしらないので間違いがありましたらご指摘ください)
木鼻はだんじりの前に乗って撮らせていただきました。ありがとうございました。
だんじりの前から見て左側は狭く、私の体では入り込むことができず、片側のみの撮影となっておりますが、ご容赦ください。
撮影日は入魂式直前ということもあり、全体的に綺麗になっておりました。
最後になりましたが、当日はわざわざ小屋をあけて撮影させていただき、ありがとうございました。また5日に入魂式をむかえられ、おめでとうございました。
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが、今後も継続してポチッとをお願いします。
| 固定リンク
コメント