2012年5月20日 城東聨合春祭り
5月20日のだんじり三昧、4カ所目の訪問地は大阪市城東区です。13時に各小屋を出発と聞いていましたが、橋本市経由で来ましたので、14時少し前に現地へ着きました。
↓永田
↑既に集合場所で待機しており、各だんじりの到着を待ちます。
↓左:鴫野東之町、右:天王田
↑阪神容器すぐそばです。
各だんじりが、ぞくぞくと集まってきています。
↓左:鴫野西之町、中:鴫野南之町、右:鴫野中之町
鴫野のだんじりは、16時にいつものお風呂屋さんの前に集合するそうです。
順次集まっております。
↓八剱神社に行ってみると、中之町はすでに小屋に入っておりました。
彫り物特集が2回続いてましたので、今回は曳行シーンと人物中心の内容にしました。いかがでしたでしょうか。5月20日は4カ所の訪問でした。内畑下出の入魂式の時に、下出以外のだんじりも撮影しましたので、それらについても順次公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。
おかげさまでブログ村の「祭り・イベント部門」の1位を守っております。お手数ですが、今後も継続してポチッとをお願いします。
| 固定リンク
コメント