さようならリバティ
岸和田近辺のかたはご存知かと思いますが、平成24年2月末で岸和田市にありました天然温泉リバティが閉館となってしまいました。個人的にはあまり温泉は利用しておりませんでしたが、楽策で毎年利用しておりましたので非常に残念です。
リバティは臨海線に面しており、大きなゴリラの看板が目印でした。ここ数年、そのゴリラとだんじりのツーショットを狙って撮ってきましたので今日はその写真を公開します。
残念ながら、宮本町、上町、北町、大北町、中町、南上町、春木南の7台はタイミングがあわず写真なし。コンプリートできず。残念!
| 固定リンク
「岸和田祭り」カテゴリの記事
- 令和元年 岸和田祭り(灯入れ曳行編)(2019.09.25)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(午後曳行編)(2019.09.24)
- 令和元年9月15日 岸和田祭り 本宮(岸城神社宮入編)(2019.09.23)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午後曳行編)(2019.09.21)
- 令和元年9月14日 岸和田祭り 宵宮(午前曳行編)(2019.09.21)
コメント
五軒屋町とリバティ
むちゃ素敵です(((o(*゚▽゚*)o)))
投稿: きょろ | 2012年3月23日 (金) 19時01分
きょろちゃん、いつもコメントありがとうございます。リバティのゴリラの腕の角度と大工方の腕の角度が同じような写真が撮れたらおもしろいと思って、この場所でいろいろ狙って撮ってみました。
投稿: 祭写楽 | 2012年3月24日 (土) 05時59分
素晴らしいですね♪( ´▽`)
リバティがなくなった今
とっててよかったぁ(o^く^o)
ゆう感じですね☆
投稿: きょろ | 2012年3月25日 (日) 08時58分
きょろちゃん、いつもコメントありがとう。ゴリラの腕の角度と大工方の腕の角度と同じものが撮れたらおもしろういなぁ。と思って何回も撮ってました。偶然とはいえ、リバティなき今となっては貴重な写真です。
投稿: 祭写楽 | 2012年3月25日 (日) 22時11分