もう少しでブログを書くのを忘れるとこでしたが、八木地区のだんじり祭りまであと13日となりました。八木十三ヶ町なので、これから毎日、八木地区のだんじりの画像を使ってカウントダウンしていきたいと思います。今日は今木町の画像を使ってのカウントダウンです。
2000年の画像です。先代だんじりです。大工方が跳ねた瞬間を撮影したお気に入りの写真のひとつです。

久米田寺入口でのやりまわしを終え、所定の位置まで進んでいく今木町です。

ミスド前のやりまわしです。

同じくミスド前やりまわし。

久米田寺境内でのやりまわしです。

もうすぐ地元の祭りです。そわそわしますね。
コメント
祭写楽様の顔が見てみたいです。
投稿: ゆ | 2011年9月26日 (月) 00時44分
ゆさんコメントありがとうございます。このブログでは私が撮った写真しか載せないので、私の顔写真は載りません。だんじり関係の行事には時間の許す限り顔を出していますので、リアルで探してください。
投稿: 祭写楽 | 2011年9月26日 (月) 21時35分