« 2011年9月16日岸和田だんじり祭り試験曳き | トップページ | 2011年岸和田祭り(9/17 午前曳行編) »
9月17日いよいよ待ちに待った岸和田祭りの始まりです。私は曳き出しを毎年岸和田商店街で見ています。というのも商店街に響き渡る、太鼓と曳き手の声が好きだからです。しかも曳き出しには各町のだんじりが商店街へやってきます。
宮本町。ほぼ6時に出発しました。
続いて筋海町
五軒屋町
北町
大北町
中北町
並松町
大手町
下野町
紙屋町
沼町
中之濱町
藤井町
中町
春木南
大工町
南町
本町
堺町上町
南上町
別所町
全町が商店街を通ったのを見届けてから別の場所へ移動しました。次回は午前曳行について書きたいと思います。
投稿者 祭写楽 時刻 20時15分 岸和田祭り | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2011年岸和田祭り(9/17 曳き出し編):
コメント