7月22日(金)長瀬神社夏祭り
少し掲載が遅れましたが7月22日(金)は長瀬神社の夏祭りを見てきました。近鉄の長瀬駅近くでレンタルサイクルして自転車でだんじりを探し求めました。何となく方向だけをたよりに自転車に乗っていると偶然、衣摺のだんじりを発見しました。
神社の鳥居の前にだんじり小屋があり、そこに停まっていました。
今度は勘をたよりに他のだんじりを探しました。自転車でかなりうろちょろしたのですがなかなか見つけられず、ようやく大蓮のだんじりを発見しました。
恒例となりましたレディースの集合写真です。ちょっと後列に光が届いてません。失礼しました。
女性に呼ばれてので何か用事かと思ったら、レディースの集合写真を撮りそこなったメンバがいたようで、撮るよう依頼を受けました。
提灯のあかりにてらされて、ええ雰囲気と思いますがどうでしょうか?ちなみに盗撮ではありませんので念のため。
神社の鳥居の前では、衣擦を含めた3台のだんじりをあわせました。
この日見てないだんじりを自転車で探しました。ようやく北蛇草のだんじりを発見しました。でも既に小屋に納められたところでした。
以上、長瀬神社夏祭りでした。
| 固定リンク
コメント