2011年6月26日だんじり三昧(藤戸小学校三十周年記念祭人編)
今日、6月26日は各地でだんじりイベントがありました。私は岸和田の大下工務店~太子町西町~藤戸小学校三十周年記念式典~永和新調だんじりお披露目曳行を見てきました。だいたいいつもは見に行った順、だんじり編をやってから人物編なのですが、今回はいきなり祭人編を書かせていただきます。藤戸小学校三十周年記念で撮影した祭人特集です。新家西の若い女性たちです。帽子はワンピースでしょうか。全員Vサインでハイ、ポーズ!
同じく新家西の若い娘さんです。真ん中の娘さんだけが赤色が基調になってますが、新家西であってるかな?間違えていたらゴメンなさい。
撮らせていただいた人にはブログへの掲載許可をいただき、名刺を渡させていただきました。その後、私が暑さの中、うろちょろ歩いていると、友達から聞いたのでしょうか「私も名刺欲しい」と娘さんから声をかけていただき。非常にノリのいいお兄さんと記念撮影。
「お兄さんの同級生で撮ろう」という話になって、男性メンバが増えて、だんじりの前で再度記念撮影。
「でも、私のだんじりはあっちです。」という話になって、今度は長田西のだんじり前で仲間と記念撮影。
だんじりの横でのパフォーマンスを撮りそこなったので、お姉さんと交渉してパフォーマンスのアンコールをお願いしました。体に白い布を巻きつけていただいて。
「あれーっ。お代官様おやめください。」といったところでしょうか。
私が撮った写真は祭映企画に提供しております。祭映企画の代表兼カメラマン。
当ブログにも数回目の登場になりました。いつもお世話になっております会長の○○さん。
当ブログのレギュラーメンバー。上だんじりとビール大好き○○○○さん。
お声かけさせていただいた人が楽しみに待っていてくれると思いましたので、取り急ぎ、祭人編から書かせていただきました。次回は藤戸小学校三十周年記念式典に集まっただんじりの写真を中心に書く予定です。しかし今日は暑かった、倒れそうでした。かなり日焼けしてしまいました。
| 固定リンク
コメント
祭写楽さんの行動力 脱帽ですわ 暑かったですね。これからも宜しく御願いします。
投稿: よっさん | 2011年6月27日 (月) 06時29分
よっつさん様コメントありがとうございます。暑かったですよね。本当は永和の曳行を見た後、元気があれば、もう一か所はいきたかったのですが、さすがに暑さで参ったのと翌日からの仕事のことを考え、無理しませんでした。これからも頑張って更新しますのでよろしくお願いします。
投稿: 祭写楽 | 2011年6月27日 (月) 22時36分
東大阪お疲れさんデス今日〜七月写楽さんのシーズンですね、期待してます。KM町のいつも二人組です。
投稿: ミスターK | 2011年7月 1日 (金) 12時25分
ミスターKさんコメントありがとうございます。この日はほんとうに暑かったですね。これからもあちこちでお会いするかと思いますがよろしくお願いします。
投稿: 祭写楽 | 2011年7月 1日 (金) 22時45分