山直地区小屋めぐり
今日は、ダイエットを兼ねて歩いて山直地区の小屋めぐりをしてきました。
岡山町山出です。岡山町は大西、山出、東出とひとつの町で3台のだんじりを保有しています。
小倉です。数年前入魂式で訪れたことがあります。以前の小屋も近くにあります。
岡山町東出です。数年前に入魂式を見に行ったことがあったのですが、住宅街の奥にあり、小屋を探すのに少し迷ってしまいました。
摩湯です。ちょっと遠かったです。噂では純国産のだんじりとか。
田治米町です。神社の境内の中にあります。昨年、雨の中入魂式がありましたね。
今木町です。ここも神社の境内の中にだんじり小屋があります。私が子供の頃は、だんじりを曳行をしていませんでしたが、今は、だんじりも新調され曳行されています。
明日は2台ほどだんじりを見れそうなので、その様子をアップしたいと思います。
| 固定リンク
コメント