2011年1月23日貝塚市水間町神上げ式
今日は朝から貝塚市水間町の神上げ式へ行ってきました。
小屋の場所を事前に調べてある程度場所はわかってるつもりで出かけたのですが、途中で道に迷ってしまい焦ってしまいました。知り合いに電話で場所を再確認してようやくたどり着くことができました。
神主さんが祝詞を上げています。
修理委員会の代表者をはじめ、各種団体の代表者の方が順次、礼拝をおこないます。
式典後、搬出までの間にだんじりを撮影させていただきました。番号持ちです。
小さな子供がお父さんに抱えられ、だんじりの上に乗っていました。
いよいよ搬出です。関係者が前に乗り、だんじりを押しています。
だんじりの後ろには数人が乗り、後ろ梃子の舵とりの指揮をとっています。
コーナーぎりぎりです。トレーラーの窓は小枝をかすめています。
このあとトレーラーは修理場所の隆匠のほうに向っていきました。
| 固定リンク
コメント