岸和田市額原町もちつき
今日は朝10時から額原町でもちつきがありましたのでその様子を書かせていただきます。
私は10時30分頃に行ったのですが、会館前は既に多くの人が集まっていました。
だんじりを小屋から出して、会館前でもちつきをしてました。ついた餅は集まった町内の人にふるまわれていました。
今日はじっくりと彫り物を見学させていただきました。
今まであまり意識して見たことがなく、今日初めて気付きましたが屋根下にある垂木に額の文字が彫られていました。それにはある理由が・・・(内緒)
↑拡大写真
寒い時期ですが、久々に(といっても1カ月程度ですが)、生のだんじりを見ることができよかったです。
![]() |
岸和田八木だんじり祭 鳴物十三ヶ町 行基参り編 アーティスト:十三ヶ町青年団 |
![]() |
![]() |
泉州岸和田だんじり祭 [DVD] 販売元:コロムビアミュージックエンタテインメント |
![]() |
岸和田だんじり祭 だんじり若頭日記 著者:江 弘毅 |
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント