« 2009年11月3日堺市向ヶ丘だんじり祭り | トップページ | 2009年11月8日泉佐野某所(旧下野町)だんじり搬入 »
本日は朝から堺市の太平寺の昇魂式を見てきました。
団長も綱元も若い女性もみんなええ顔してます。
色とりどりの法被がありました。大工方は赤色と青色の法被の人がいてました。小さい子供はおそらく特注の法被。お父さんが大工方でお揃いなのでしょうか?かわいかったです。
団扇の文章もステキです。誰が考えるのでしょうか?よく思いつくもんです。
最後は会館の前でだんじりに感謝。
昇魂の儀です。神主さんにお祓いを受けております。
太平寺の皆さまお疲れ様でした。次は入魂式ですね。来春が待ち遠しいですね。
投稿者 祭写楽 時刻 19時01分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
氏名 世良 康雄 住所 神戸市中央区古湊通り2-2-10GSハイム802 誕生 1970/12/28 学歴 関学商学部1994年 http://my.ameba.jp/menu.do http://yaplog.jp/groundstlork/ http://twitr.jp/user/blockermachine4 〔或る冬の日、花園院に心惹かれる 臨川寺領地〕 http://d.hatena.ne.jp/naozari/mobile?date=20110210
〔真日本建国 伯家神道の予言 2012年のシンクロ〕 http://jinga123.blog118.fc2.com/blog-entry-34.html
世良親王土地和泉国若松庄や塩穴庄調べています。十年以上、HAREM希望されながら布施されなかった報復する為にも、MRA(IC)[金][女]止め化する女連中に対抗手段考えます
投稿: 世良 康雄 | 2012年4月21日 (土) 14時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2009年11月8日堺市太平寺昇魂式:
コメント
氏名 世良 康雄
住所 神戸市中央区古湊通り2-2-10GSハイム802
誕生 1970/12/28
学歴 関学商学部1994年
http://my.ameba.jp/menu.do
http://yaplog.jp/groundstlork/
http://twitr.jp/user/blockermachine4
〔或る冬の日、花園院に心惹かれる 臨川寺領地〕
http://d.hatena.ne.jp/naozari/mobile?date=20110210
〔真日本建国 伯家神道の予言 2012年のシンクロ〕
http://jinga123.blog118.fc2.com/blog-entry-34.html
世良親王土地和泉国若松庄や塩穴庄調べています。十年以上、HAREM希望されながら布施されなかった報復する為にも、MRA(IC)[金][女]止め化する女連中に対抗手段考えます
投稿: 世良 康雄 | 2012年4月21日 (土) 14時48分